南沢・石鎚山 (愛媛県・久万高原町)
2007年10月20日の記録 晴れ後ガス 3人
御来光の滝展望台8:00-面河川堰堤8:30-南沢出合10:20-13:00南稜13:10-14:35東稜-15:20弥山15:40-17:10土小屋
展望台に駐車し石鎚山を眺めるが、この時点で南沢が何処なのか把握していない。  展望台より面河川に下降し渓谷をしばらく辿る。脇には不鮮明だが道も付いている。  2時間弱で南沢出合の斜瀑に到着する。
南沢に入ると大きなコーロ帯をどんどん高度をかせぐようになる。二俣で左に入るが、すぐに終わりそうなので斜面をトラバースして右の沢に入る。  右俣に入るといきなり15mの滝。左側を巻いて登る。  いくつか滝を越えて25mの大滝。やさしく右側を登る。
13mの滝か?水は殆んど無くなってくる。  この涸滝の下で二俣になっているが右俣に入る。  沢も終わりになる頃やっと紅葉に触れ始める。
ブッシュをかき分け、出た所は尾根上である。予想外の尾根上に出たことになる。  墓場尾根を眺めながらやせ尾根を進むが、翌日南稜だったと判る。  東稜に辿り着くとガス模様で寒い。
南尖峰からは強風も加わる。天狗岳もすぐに通過し、山頂小屋に入りほっと一息入れる。  ガスは頂上付近のみで二の鎖付近からは晴れる。土小屋には明るい内に着くことができた。  帰って来てネットで色々調べても南沢から何故南稜に出たのか今も判らない。西沢にでも行けば手掛かりが掴めるかもしれない。
戻る